今年初の単独企画展のテーマは、歴史。
その中でも古墳時代から平安時代までの、いわゆる”古代”。
はるかなる古(いにしえ)に思いをはせて
作りてさんのそれぞれの素材で表現される古代は
どんな個性を持って、23番地.にやってくるのでしょう。
歴史が好きな方もそうでない方も
”難しくない”古代に触れにお越しください。
今、注目されている古墳グッズもいろいろ並ぶ予定。
参加の作り手さん:
co mu(織物)
Plus ten(筆文字・デザイン)
空想刺繍店(刺繍アクセサリー)
菓子屋ici(焼菓子)
yago(ガラス)
ままん(羊毛フェルト)
itoto(糸モノ)
京野桂(陶器)
日々窯(陶器)
and more..
企画展「古代彩々 -kodaisaisai- 」
期間:5月24日(水)〜6月11日(日)