こちら。

新作の「神棚(お札立て)」です。

 

神殿のような印象ですが

まさに、伊勢神宮や出雲大社の本殿の

屋根の部分をイメージされているとのこと。

 

工法も伝統的な木組み「相欠き」の継ぎ手を採用して

お札を立てかけやすいように、底板に彫り込み加工がされていて

こういう細かいところが心憎い配慮です。

一般的な御札の大きさを基準に内寸を設計していますが

手前の白木のように、えんぎものを飾っても。

 

背面にはフックなどを掛けられる加工穴があり

壁掛け設置もOKです。

もちろん、置き設置でも安定した台座となります。

 

お札(神棚)を家に祀る習慣を大切にしたい方へ

現代の住まい方にも適した使い方ができるカタチの提案です。

神社仏閣などによく使用される「朱色」のカシュー漆仕上げと

もう一つはヒノキのそのままのナチュナル仕上げ。

国産ヒノキ材を使用し、新潟で作られています。

 

只今、店頭にあるものはサンプルとなり

ご注文を伺ってから、後ほどお渡しとなる商品です。

 

展示会 「スズキ家の茶ノ間

日時:2019.10.22(火・祝)~11.10(日)